お帰り~と帰ってきた旦那。リビングにきてソファの上に投げたスーツをハンガーにかけようと思ったら即座に漂ってくるワキガ臭。しかも、ワキガだけではなく、居酒屋臭やタバコ臭が臭ってこのまま明日のゴミ箱に投げたくなる勢い。洗えないスーツだからこそ、臭いとりの方法には頭を悩ませる日々。ここではスーツにぜひ試してほしいスーツの消臭方法を紹介。一回やったことある方法もあるかもしれないけど、もう一回ダメ元で試してみるとやる価値があるはず!
「スーツに今すぐ試したい」ワキガ臭のスーツにしたい臭いとり方法

スーツは家で洗えない衣類。しかも、洗えないのに毎日着るからもっと厄介。
- ワキに消臭スプレーを使う
- 濡れタオルで拭いてドライヤーで乾かす
- 浴室に吊るす
- 天気が良い日に天日干し
ただ、ワキガの臭いは完全に消臭するのはなぜか難しい。臭いとりだけでは限界があります。なので、ワキガ臭をケアするなら、スーツの消臭に合わせて、もう一つやることがもっともベスト!
- スーツをもう一着買う
- 制汗剤を使う
- シャツをこまめに替えてもらう
- 脇汗パットを絶対使う
旦那さんもワキガに困っていたら協力してもらいやすいですよね。
でも、ワキガを自覚していなかった時がもっと大変。指摘して怒らない人ならいいですか、言うことで怒ってくるのがもっとめんどくさいですもん。
それなら、どことなく伝えてワキガケアしてもらいましょう。
- 汗に困っていないか聞いてみる
- メンスコスメ→会社の女の子に人気になるかもと言ってみる
- 正直に臭いと伝える←伝え方が大切!
ワキガ臭が激しいスーツにやりたい臭いとり方法

まずは、スーツについたワキガに直接臭いを取る方法をやってみたい!完全に臭いを取るのが難しいので、限界がありますが、少しでも臭いが小さくなればスーツを買い替える必要もなくなるので、家計の助けになりますもんね。
ワキに消臭スプレーを使う
必ず試したいのがワキに消臭スプレーを吹きかけての消臭。
ワキを中心にファブリーズを吹きかけて臭いが落ちるかやってみてください。
ファブリーズを使ってみたけど効果がなかったという方は使う量を増やしてみて。実はファブリーズを使う量は意外と多く、少し湿り気をおびるくらいスプレーするんです。
リレッシュのスプレーの使い方はこちら(公式サイトへ)
ファブリーズやリレッシュを使ったことがあるけど、臭いが取れなかった方は使う量が少なかったのかも。
乾くまで時間がかかって生乾きの臭いが付くかも?と心配になりますが、ある程度の風通りがある場所(リビングなど)においておけば約30分程度で乾くことが多いです。
まずはファブリーズなどを多めにワキを中心にスーツ全体に吹きかけてみて!
濡れタオルで拭いてドライヤーで乾かす
臭いは濡れたもので拭いて、水分が乾く時に一緒にニオイの元も空気中にとれることがあります。
汚れを取る気持ちでワキを濡れタオルで拭き、濡れたワキの部分をドライヤーで乾かして臭いが取れるか試してみてください。
浴室に吊るす
入浴後に浴室にスーツを吊るしておくだけでも十分臭いとりになります。
入浴後にお風呂で暖かくなった浴室にスーツを干すことでスチームアイロンに当てているような感じになるんですね。
- 浴室にスーツを干す
- 換気扇は回さないで一晩中干しておく
- 翌朝にスーツを風通しの良い場所において乾かす
ポイントは浴室に干す時に換気扇は回さないこと。一晩中干すことで湿気とニオイを飛ばしてみてください。
天気が良い日に天日干し
休日で天気が良い日なら太陽の光にスーツを1日中当てておくのも効果的な消臭が期待できます。太陽の光には殺菌や除菌、消臭効果が期待できます。
参考ー紫外放射による殺菌作用
居酒屋の臭いであれば天気が良い日に一日天日干しにすることで臭いが取れるはず。
消臭以外にやりたいワキガ臭対策

ワキガの臭いはガンコというレベルではなく、もう染みついているんじゃないか!というレベル。洗濯しても落ちないことがほとんどだから、臭いが取れると言われる方法を試してみても臭いが取れないことが多いです。
ワキガの臭いを本格的に対策をするなら、消臭以外に旦那さんにワキガの元そのものに対策をしてもらうのがベスト。
スーツをもう一着買う
スーツを1日置きにローテーションで着てもらって、天日干し&消臭スプレーをしてワキガケア。少し安いスーツでガマンしてもらって、ワキガ臭が強くなったら捨てる気持ちでスーツを一着そろえることで、スーツ全体がワキガ臭になるのを遅れさせましょう。
制汗剤を使う
旦那さん自身もワキガに悩んでいるなら、どことなく制汗剤を勧めてみれば効果があるはず。
今はメンズ向けの制汗剤が出ているので、男性でも買いやすいですし、使いやすいはず。
持っていて恥ずかしくないパッケージなので、旦那さんに「男性向けの制汗剤だから使いやすいよ!」と男性向けをどことなく匂わせれば使ってくれること間違いなし。
シャツをこまめに替えてもらう
汗を多くかくことでワキガ臭がするなら、常にカバンの中にシャツを2着は持っておくようにしてもらいましょう。
外出先から戻ってきたらトイレで着替えてもらう、着替えたシャツは袋に密閉して持ち帰ってきてもらう。頻繁に洗うことが出来るシャツを変えてもらうことで臭いケアをしてもらうしかありません。
旦那さんも始めはめんどくさがるかもしれませんが、シャツを変えることでスッキリした気持ちになれる良さを知ってもられば協力してもらえるはず。
脇汗パットを絶対使う
脇汗が多いなら脇汗パットは使ってほしい!脇汗パットも今は男性用が販売されています。楽天市場で約500円くらいで買えるので、ワキガ対策に使ってもらいましょう!
旦那さんに自分のワキガ臭に気が付いてもらう方法

今まで紹介したスーツのワキガケアの方法は、旦那さんもワキガの臭いを自覚している場合に使える方法。
旦那さんがワキガの臭いの自覚がないなら対策しづらいのが一番つらいです。旦那さんを傷つけてしまうのでは、怒らせてしまうかも。と余計な心配もありますからね。
スムーズにスーツのワキガ臭の消臭をするなら、旦那さんにどことなくワキガの臭いを自覚してもらうのも大切。
汗に困っていないか聞いてみる
ワキガ=汗を多くかく人ではないのですが、もしかしたら、脇汗には困っているかも。
「最近暑いけど汗が多く出るよね~」と、何気ない会話で旦那さんが「そうなんだよね。最近、脇の下の汗がひどくて~」と会話が出ればスムーズにワキガ対策が出来ます。
メンスコスメ→会社の女の子に人気になるかもと言ってみる
自分から他の女性の話をするのはシャクですが、ワキガケアをしてもらうには良い口実の一つ。
メンズコスメの売り場が多くなってきている今。旦那さんも実は気になっているかも。それならメンズコスメの話から、ワキガや臭いケアに制汗剤を勧めてみるのも一つの方法。
正直に臭いと伝える←伝え方が大切!
一番早いのが正直に臭いと伝えること。一番伝わりやすいですし、上手くいけば一緒にワキガケアが出来ます。
でも、伝え方によっては傷つけてしまいますし、怒らせてしまうかもしれないので伝え方が大切。
- お互いに年齢が上がってきたから加齢臭がするかもね
- 最近ちょっと臭いが強くなってきたよ
- 脱いだ後の臭いが強い気がする。嗅いでみる?
1回で伝えようとせず、何回かに分けて言えば、旦那さんも自覚を始めてくれるかも。言い方に気を付けて伝えてみて!
ワキガは落としづらいからこそ何個かケアをしてみるのが大切
ワキガの臭いはなかなか落ちません。一回で落ちればラッキーと思っていいかも。一回の洗濯で落とそうと思わず、複数の方法を数日にかけてやってみて旦那さんのスーツのワキガ臭に合う落とし方を探してみてください。